#
by mita0919
| 2015-02-12 18:25
| 原形・英雄戦姫
と言う事で、早急に作業開始です。

「アーサー」
去年も色々とゲームをやっていましたが
基本的に携帯ゲームが主なので
「今さら?」と言われてしまいましたが・・・(^-^;)
英雄戦姫、はまりましたo(^o^)o
その流れで改めて、出てくる英雄達の物語とか
円卓の騎士団の話とか調べてみたり。
ただ、最初は50人近いキャラクターを
作るのは流石に・・・と思っていたのですが
胸像なら行けるかも・・・と考えたのが今回のコンセプトです。
・・・まぁ、楽かなぁ~と言う期待は外れましたが(-_-;)
先ずは円卓の騎士団から製作開始。
個人的にはダブルヒロインじゃなくて
メインヒロインだよなぁ~な「アーサー」です。
基本になる物にしたかったので、オーソドックスに。
スカートは前に作った「めんま」の反省点も入れて
ここまではイメージ通りに来てくれました。
後は磨き込みにかかってますね。
気合い入れないとっ(^_-)
次は明日か明後日に。
よろしくですm(__)m

「アーサー」
去年も色々とゲームをやっていましたが
基本的に携帯ゲームが主なので
「今さら?」と言われてしまいましたが・・・(^-^;)
英雄戦姫、はまりましたo(^o^)o
その流れで改めて、出てくる英雄達の物語とか
円卓の騎士団の話とか調べてみたり。
ただ、最初は50人近いキャラクターを
作るのは流石に・・・と思っていたのですが
胸像なら行けるかも・・・と考えたのが今回のコンセプトです。
・・・まぁ、楽かなぁ~と言う期待は外れましたが(-_-;)
先ずは円卓の騎士団から製作開始。
個人的にはダブルヒロインじゃなくて
メインヒロインだよなぁ~な「アーサー」です。
基本になる物にしたかったので、オーソドックスに。
スカートは前に作った「めんま」の反省点も入れて
ここまではイメージ通りに来てくれました。
後は磨き込みにかかってますね。
気合い入れないとっ(^_-)
次は明日か明後日に。
よろしくですm(__)m
#
by mita0919
| 2015-02-10 16:48
| 原形・英雄戦姫
来て見てお話をして撮影をしてくれて購入して頂いた皆様
どうも、ありがとうございましたっ!!
・・・と、しれっと更新が出来るような話では無いですね(-_-;)
・・・1年間、ほったらかしで申し訳ありませんでしたっm(__)m
まぁ、この間は色々とありましたが
また更新を再開して行きますので
今後もよろしくお願い致しますm(__)m
と、言う事で今回のワンフェスですが・・・
未完成品を出してすいませんでしたっm(__)m
皆様から「・・・惜しい」と言われて
自分でも「・・・ごもっとも」と思っています。
今回の「英雄戦姫」は5月のトレフェスに持っていく予定です。
明日にでも1体づつ修正した物を更新していきますので
見て頂ければ幸いですm(__)m
・・・なんかm(__)mばかりな文になってしまいましたが
心機一転、また楽しんで貰えればと思いますので
よろしくお願い致します。
どうも、ありがとうございましたっ!!
・・・と、しれっと更新が出来るような話では無いですね(-_-;)
・・・1年間、ほったらかしで申し訳ありませんでしたっm(__)m
まぁ、この間は色々とありましたが
また更新を再開して行きますので
今後もよろしくお願い致しますm(__)m
と、言う事で今回のワンフェスですが・・・
未完成品を出してすいませんでしたっm(__)m
皆様から「・・・惜しい」と言われて
自分でも「・・・ごもっとも」と思っています。
今回の「英雄戦姫」は5月のトレフェスに持っていく予定です。
明日にでも1体づつ修正した物を更新していきますので
見て頂ければ幸いですm(__)m
・・・なんかm(__)mばかりな文になってしまいましたが
心機一転、また楽しんで貰えればと思いますので
よろしくお願い致します。
#
by mita0919
| 2015-02-09 15:29
| イベント

何時もなら恒例の挨拶文を書く所ですが、今回は・・・
「参加できて良かったぁぁ~!!(T△T)」
・・・かなぁ(--;
知り合いのディーラーさんに挨拶に行ったら
「参加してたんですか!?朝は卓に何も無かったですよね?」
と、言われました。その通りで、会場に着いたのが15時過ぎ。
朝の6時前に出発したにもかかわらず
車で移動した影響か、事故渋滞にひっかかって
500m進むのに1時間以上かかったり
それはそれはヒドイ状況でした(--;
そのくせ帰りは1時間半も係らず帰宅。
・・・昨日はショックで仕事以外は手に付きませんでした。
特に今回はチームで参加でしたから
個々のモチベーションも上げていた分
自分も含めて、落胆振りもヒドイ物でした。
自然を甘く見ていた報いでしょうかね。
「常に最悪の事態を考える」
今回の教訓です。
でも、ひとつ自画自賛するなら
「たとえ短い時間でも見てもらおう」と言う気持ちを
捨てなかった事でしょうか。
そういう意味では良い経験をさせてもらったと思います。
・・・まぁ、繰り返したくない経験ですがね(-w-;
次回は「not vintage」で
5月のトレジャーフェスタに参加予定です。
取り敢えず「閃乱カグラ」の月閃5人を揃えるつもりなので
見に来て頂ければ嬉しいです。
さて、気持ちを切り替えて始めましょうかっ!!(-w-)b
#
by mita0919
| 2014-02-11 17:41
| イベント